こんにちは!つきうさです。
女子高生がキャンプを楽しむアニメ【ゆるキャン△】は実写化もされ、昨今のキャンプブームの火付け役にもなった大人気シリーズです。
そのアニメの中で、主人公なでしこちゃん達が作るキャンプ飯がとても美味しそう。
キャンプに興味のなかった私ですが、キャンプ飯には興味深々。
今回は、そんなゆるキャンレシピからなでしこちゃんが作ったキャンプ飯【煮込みカレー】の作り方をご紹介します。
キャンプではもちろん、自宅で作っても美味しいカレーです!
煮込みカレーの作り方
今回のレシピは、アニメゆるキャンシーズン1の第5話で、なでしこちゃんが野クルのメンバーと山梨へ行った時に作った煮込みカレーです。
それでは早速作ってみましょう!
材料
※材料は1人分の目安なのでお好みで。
ジャガイモ ・・・1個
にんじん ・・・1/2本
玉ねぎ ・・・半分
オクラ ・・・2本
なす ・・・1/2本
ニンニク ・・・1カケ
豚肉
カレールー
水
豚骨ラーメンのスープの素
水、小麦粉(スープを溶かす用)

とんこつスープが隠し味になるよ。
作り方
①それぞれの野菜を一口大に切る
②切った野菜を素揚げする
③土鍋にお湯を沸かして、好きなカレールーを溶かす。
④ルーを溶かした鍋の中に、素揚げした野菜、豚肉を入れて煮込む
⑤煮込んだところで、水で溶かしたとんこつスープの素を入れ、さらに煮込む。
ムック本も大人気
ソロキャンブームに加え、コロナ禍でお家キャンプをする人も増えましたよね。
キャンプ場も昔に比べるとずいぶん綺麗で便利になりました。
これからキャンプを始めてみようかな?という方にとって、道具やキャンプでの食事などが掲載されたゆるキャンのムック本は、きっと役に立ちますよ。
まとめ
今回作った煮込みカレー、アニメでは冬キャンプでしたが素揚げする野菜はほとんどが夏野菜。
夏野菜はプランターでも栽培できるものが多いので、我が家でもなすやピーマンを育てています。
自宅で採れた夏野菜を使って、煮込みカレーを作るとまた一段と美味しく感じられますよ。
夏バテで食欲がない時でも美味しく食べられるので、皆さんもぜひ作ってみてください。