【金スマ】で絶賛された長友選手の食事法〜たんぱく質たっぷりスープの作り方

8月23日に放送された【金スマ】で紹介されていた、サッカー長友選手が実践する食事法。
たった1ヶ月で10歳若返るというその食事法の3つのポイントのひとつ
“たっぷりのタンパク質”
若返りに必要なタンパク質は体重1kgあたり1〜1.5gなのですが、体重50kgの人だとお肉に換算して1日に牛肉250g
普段の食事でこの量を摂るのはなかなか大変です。
そこでおススメなのが【タンパク質たっぷりスープ】
そのスープの作り方をおさらいします。
タンパク質たっぷりスープの作り方
<材料>
皮付き鶏モモ肉…100gで16.2gのタンパク質が摂れる
玉ねぎ
レンズ豆…高タンパクで水戻しせずに使用できる
トマト
水切りヨーグルト…普通のヨーグルトよりタンパク質豊富
鶏ガラスープ
オリーブオイル
カレー粉
<作り方>
①鶏モモ肉をオリーブオイルとカレー粉でしっかり炒める。
②玉ねぎを加えしんなりするまで炒める
③レンズ豆、カットしたトマト、水切りヨーグルトを加え鶏ガラスープ、塩コショウなどで味付け
④全てをミキサーにかける
これで1杯30gのタンパク質が摂れるスープの出来上がり♪
まとめ
タンパク質たっぷりスープは、どこにでもある材料で簡単に作れますね。
番組ではミキサーにかけてポタージュ風にして食べていましたが、具だくさんスープとしてそのまま食べてもしっかりとしたおかずになって良いな。と思いました。
筋肉を作るタンパク質がたくさん入ったスープを飲んで、若返り効果を期待したいですね。
長友選手がお勧めする1ヶ月で10歳若返る食事法
詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
番組で紹介されたスープのほか、28日分のレシピや具体的な食事方法などを紹介している話題の著書はこちら↓↓↓