伝説の家政婦志麻さんが作るお料理は、簡単なのに美味しくて、家でも真似したくなるレシピがたくさんありますよね。
これまで数々の俳優さんや芸人さん達の下を虜にしてきた志麻さん。
今回は、その志麻さんレシピの中から、先日放送された大好きな卵を使った新感覚のオムライス【オムキッシュ】の作り方をおさらいします。
オムキッシュの作り方
オムキッシュとは、オムライスとキッシュの良いとこどりをしたお料理。
志麻さんが、カズレーザーさんリクエストの【オムライス】を作る際、普通のオムライスに加えて紹介してくれたものです。
材料
※材料は1人分です
卵… 1個
牛乳… 100cc
玉ねぎ… 1/4個分
ピーマン… 半分
ベーコン…適量
ご飯…お茶碗1杯分くらい
塩・コショウ…少々
ケチャップ
とろけるチーズ
作り方
① 玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを細切りにする。
② 切った野菜とベーコンを炒める。
③ 卵1個に対し、100ccの牛乳を入れて混ぜておく。
④ ボウルにご飯を入れて塩コショウし、ケチャップと混ぜ合わせる。
⑤ 耐熱皿(グラタン皿)にケチャップご飯を入れ、炒めた野菜とベーコンをのせ、その上から③の溶き卵を流し込む。
⑥ とろけるチーズとケチャップをたっぷりのせ、200度のオーブンで25分焼いたら出来上がり。

とろけたチーズが美味しそう
大好評な志麻さんのレシピ本
沸騰ワード10に出演してから、ますます人気の志麻さん。
レシピ本も次々と出版され、大好評です。
志麻さんの教えてくれるレシピは、家にある材料で簡単にできて、いつものおかずがグレードアップしちゃうので本当におすすめ!
美味しく作るためのちょっとしたコツがすっごくタメになります。
まとめ・感想
今回は、志麻さんの作る【オムキッシュ】の作り方をおさらいしました。
オムライスは子どもから大人まで人気のお料理。
私も休日のお昼に食べるオムライスは今でも大好きです。
今回作ったオムキッシュは、材料や味付けはオムライスとほとんど同じなのに、卵がふわふわ食感で新感覚。
皆さんもぜひ一度作ってみてください。