こんばんは!
伝説の家政婦志麻さんが作るお料理は、どれも今までに見たことのないようなお料理でいつも驚かされます。
現在妊娠中だという志麻さんですが、9月24日放送の【沸騰ワード10】で見せてくれたお料理は、秋の食材を使った驚きのお料理が盛り沢山でした。
中でも私が1番作ってみたい!と思った1品、ネギをたっぷり使ったパイ【フラミッシュ】の作り方をおさらいします。
フラミッシュの作り方
フラミッシュは、フランスのフランドル地方のお料理で、炒めた長ネギをクリーミーに仕上げ、具材にしたパイです。
材料
- 長ネギ 1本
- 生クリーム
- 卵 1個
- パイシート 1枚
- とろけるチーズ たっぷり
- 塩 少々
作り方
- 長ネギを斜め切りにする。
- フライパンに切ったネギを入れ、塩をふって弱火でしんなりするまで炒める。
- 生クリームを注ぎ、こしょうをふってネギにからませたら火を止め粗熱をとる。
- パイシートは生地の端を少し折って器状にし、クッキングシートを敷いたオーブン皿の上に乗せておく。
- ネギの粗熱が取れたら生卵1個を割り入れ良く混ぜる。
- パイシートの器に5の具材を入れ、上からたっぷりのチーズを乗せる。
- 200℃のオーブンで20分焼いたら出来上がり。
焼き上がったパイを食べやすい大きさに切って召し上がれ!
食べた感想は?
今回のお料理は、南海キャンディーズしずちゃんリクエスト食材チーズを使った1品でした。
チーズが大好きだというしずちゃん。

優しい味が隙間に詰まってる
と大絶賛でした。
まとめ
ネギたっぷりのフラミッシュ。初めて聞いたお料理でしたが、卵や生クリームでクリーミーになったネギとたっぷりのチーズが本当に美味しそうでした。
私もネギが大好きなので、これは絶対好きな味。
志麻さん本当にすごいですね。